パイライト/ Pyrite/ 「黄鉄鉱」
 |
硬さ:6〜6.5
産地:スペインなど |
|
世界中で産出され、5角12面体結晶が一番多い。淡い黄金色は、硫酸成分と鉄分の融合。日本の
火山地帯でもよく産出される、身近な鉱物。ラピスラズリーにみられる金粉はこのパイライトです。
肌の弱い人(金属アレルギー)は 直接肌に触れないようにしてください。
精神を癒す力・・・
強い保護力をもち、邪悪な念をはね返し、危険や災難から守ってくれます。自らトラブルが起こり
やすい事柄に関わってしまい、困った立場に陥りやすいときに、トラブルの元に近づかないように
してくれます。
強い志と、強い信念を育ててくれます。 先の見えない状況に陥ったとき、行動力と勇気が与えられ、
成功へと導きます。チャンスに強い勝利の石。肉体的にも精神的にも活力を与え、自分の可能性を
フルに発揮できるように力をあたえてくれます。
|
こんな人(時)・・・
・現状を打破したい
・トラブルに巻き込まれそうなとき
・ビジネスチャンスに ・試験や契約時に
・徹夜作業などハードワークに
・向上心を高めたい
・嫉妬や中傷、ストーカーなど、悪運を避けたいとき
・周囲の意見に流されやすく、自分に自信がもてない
・積極的に発言できるような精神力がほしい
・浮気癖を正したい |
肉体を癒す力・・・
・筋肉疲労
・血液
・骨
・DNEの修復
・胃の不快感
・睡眠障害
・消化管
・循環器系
・呼吸器系
・肺、喘息、気管 |
|
ハウライト /Howlite /「ハウ石」
 |
硬さ:3.5
産地:アメリカなど |
黒い葉脈状部を伴う微笑結晶の塊状でマットな質感の石。染色しやすい性質から、青く染めて
トルコ石やラピスラズリーの代用とされる。
精神を癒す力・・・
浄化作用の高い石。
混乱をしずめ精神を浄化してくれます。感情的になったときにもう一度考え直す気持ちを起こして
くれます。忍耐力を与え、激しい怒りや憤りを解消して、前向きに考えられるようにしてくれます。
固定概念を払い、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
順応力を養い、周囲と自然に合わせられるよう導いてくれます。
|
こんな人(時)・・・
・物事を感情的に決断しやすい
・やり直したい、一から出直したい
・環境に馴染めない |
肉体を癒す力・・・
・歯
・骨
・不眠 |
|
ハーキマーダイヤモンド /Herkimer diamond
 |
硬さ:7
産地:アメリカ |
アメリカニューヨーク州ハーキマー地区で産出されます。
透明感が高く、ダイアモンドの八面体結晶に似ていることからこの名称がつきました。柱の短い
ダブルポイントの形状で岩石中の空洞で成長し、産出されることが特徴。
中国産の両剣水晶に間違えないよう注意が必要。
最近では、アフガニスタン産も多く流出、ペンダントトップに加工されているものは注意が必要。
精神を癒す力・・・
夢に啓示を与えることから「ドリームクリスタル」とも呼ばれています。夢の中で自分に必要なこと
気付かせてくれ。また、ヒラメキを与えてくれます。
ネガティブな思いや感情を浄化し、自分の力や可能性を信じる気持ちを授けます。思考を明晰にし、
周囲の意見に惑わされず、自分の考えを明らかにすることが出来ます。
緊張感やストレスを解放し、過去のトラウマを払い、心から浄化します。
意欲やエネルギーが湧き、自己実現へと力を与えます。
|
こんな人(時)・・・
・方向転換をはかりたいとき
・不眠症のとき
・悩みや迷いがあるとき
・勉強や仕事に自信がない
・精神的な弱さを克服したい |
肉体を癒す力・・・
・不眠
・ストレス
・緊張 |
|
パール(淡水) /Pearl /「真珠」
 |
硬さ:2.5〜4.5
産地:日本、台湾など |
クレオパトラがパールを飲み干した伝説は有名。パールは「美と健康」の秘薬として現代でも活用されています。海で産出されるものを「本真珠」。湖で産出されるものを「淡水真珠」とよばれ、淡水真珠は
安価で流通しています。
精神を癒す力・・・
母性を高め女性としての魅力や気品を高め、よい縁を引き寄せてくれます。 母性を高めるパールは、
子宝を望む女性にも効果的。
良い縁を結んでくれるパワーがあります。
どんな困難があっても、くじけず前進し、自分の道を切り開くように力を与えます。難しい技術や修練の際、目標を達成するように導きます。
強い保護力で邪気や悪霊を祓い、よい霊を呼んで身を守ってくれます。
|
こんな人(時)・・・
・素敵な人にめぐり逢いたい
・よいが結婚したい
・女性として幸せになりたい
・お見合いを成功させたい
・美や若返り
・肌荒れ、イライラする
・出産、安産、女性特有の不調に |
|
|
パープライト /Purpurite /「紫鉱」
 |
硬さ:4〜4.5
産地:ナミビア |
名称は、この鉱物の色から、ラテン語で赤紫の意味のPurpuraに由来します。
精神を癒す力・・・
正しい知識と思想を与え、古い権力や仕来りに立ち向かっていこうという勇気を与えます。
頭脳を明晰にし、優れた発想力を与えます。
|
こんな人(時)・・・
・迷信などに惑わされやすい人
・自信をもって発言したい |
肉体を癒す力・・・
・打撲による内出血
・口内炎 |
|
ブルーレースアゲート /Bluelace agate /「青縞瑪瑙」
 |
硬さ:6.5〜7
産地:南アフリカなど |
潜晶質石英のカルセドニー(玉髄)に平行した縞模様が入ったアゲート(瑪瑙)をいい、淡青色したものをブルーレースと呼びます。
精神を癒す力・・・
平和のエネルギーに満ちた石。
神経の高ぶりを抑え、冷静さを取り戻し、緊張感を取り払ってリラックスできます。イライラを鎮め、
トラブルを未然に防ぎ、穏やかな気質を高めます。友情の関係をよくする石。
気持ちが通じ合い、信頼感を高めることができます。人の誤解を解き、対人関係を良好にします。
焦りや不安感を取り払い、集中力を高め、本領発揮できるようにしてくれます。
|
こんな人(時)・・・
・友情との関係がうまくいかない
・信頼できる友達がほしい
・絆や信頼関係を高めたい
・感情が高ぶりやすく、イライラしやすい
・ガサツな行動や発言をしてしまう
・焦りから、空回りしていると感じる
・周囲に気配りがもてるようになりたい
・他人の行動や発言が気になる
・苦手な人とも仲良くしたい、仲直りしたい
・緊張しやすい人、試験や面接に |
肉体を癒す力・・・
・喉を強化
・肩、首
・甲状腺機能低下
・喉、リンパの感染症
・熱を下げる
・関節炎、骨奇形
・骨折
・毛細血管、膵臓 |
|
プレナイト /Prehnite /「ブドウ石」
 |
硬さ:6
産地:アメリカなど
|
鉱物学者であるウェルナーがオランダの陸軍プレーン大使の名前に由来してプレナイトと命名。
淡い緑色がマスカットグリーンに似ていることから、和名で「ブドウ石」と、明治の鉱物学者が命名。
淡い緑いs路のほかにも、黄色、灰色、白色などがあり、半透明。
精神を癒す力・・・
緊張をやわらげ、怒りや憤りなどの感情を鎮静させ、忍耐力や根気を養うことができます。持久力と耐久力を高め、目標に向かって根気よくとりくむ力を与えます。
思考を明瞭にし、直感力を高めます。しっかりとした意志と決断力を与え、信念を貫く力を与えます。また、複雑な事柄でも簡単に理解できるようになります。迷いがあるとき、持ち主にとって最も適した道を選択できるように導きます。
別名「真実を見抜く石」と言われ、この石に触りながら他人と接すると、その人の本質を見定めることができるといわれています。
愛すべき人たちとの絆を深める力があり、心のすれ違いをなくします。
|
こんな人(時)に・・・
・結婚や転職など人生の岐路にさしかかったとき、
人生の転機に
・周囲の意見に惑わされやすい
・チームワークが上手く行かないとき
・騙されやすい人
・協調性がない、周囲との調和をとりたい
・疑心暗鬼になっている
・思考力や決断力を高めたい |
肉体を癒す力・・・
・腎臓、膀胱
・胸腺、肩、胸部、肺
・通風、血管疾患
・不眠
・ストレス |
|
フローライト /Fluorite /「蛍石」
 |
硬さ:4
産地:アメリカ、中国など |
半透明で、色は無色、白、緑、紫、黄色、青、ピンクとあり、様々な色がグラデーションになった美しい結晶。名称は、ラテン語で「流れる」を意味するFluereが由来。
和名で「蛍石」は、この石を高温で熱すると光を出し、強い紫外線を当てると蛍光を放つ性質があることから由来。
精神を癒す力・・・
学習と幸福の石。集中力を与え、学習能力を高めます。迷いに対して希望を導いてくれる石です。
アイディアやヒラメキを与え、暗闇の中に明かりをともす石とも言われ、落ち込んでいる人に希望の
光と脱出へのヒントを与えます。またストレスを癒してくれます。それそれの色によって異なった
意味もあります。
緑:人間の成長を助け。感情の乱れを整え、寛大な心と人々との調和をもたらします。
紫:頭脳を活性化し、知恵を与え、集中力や記憶力、理解力をアップさせてくれます。
青:ストレスを軽減し、心身のバランスをとります。
白:平和で明るい気持ちにさせてくれます。
黄:集中力と勘を磨く石。創造力や芸術的才能を発揮できます。面接やプレゼンテーションなど
事故を主張するとき、緊張をほぐし、大事なシーンで成功します。
|
こんな人(時)・・・
・行き詰ったとき
・ストレスを感じたとき
・思考を柔軟にしたい
・ストレスが原因で浪費傾向にある人
・試験や面接に |
肉体を癒す力・・・
・歯、細胞、骨
・皮膚
・風邪、インフルエンザ、副鼻腔炎
・関節、関節炎、リウマチ、脊髄の損傷
・心臓、痛み ・帯状疱疹、不快 |
|
ブラッドストーン /Bloodstone /「血碧石・血玉髄」
 |
硬さ:7
産地:インド |
ジャスパーの一種。
クローライトなどの酸化鉄が含まれているため、暗緑色の地に赤色の斑点が入った不透明な石。
この鉱物上に見られる赤い斑点は、民を救うためにキリストが十字架にかけられたとき、その聖血が
足元にあった濃緑色のジャスパーの上に流れ落ちてできたものとされています。
精神を癒す力・・・
どんな障害や逆境が起きても、くじけないよう、精神的な強さを授けられ、困難を乗り越えさせて
くれます。人にだまされたり、おとしめられるような危険から守ってくれる、聖なる力を宿した石。
失敗することを恐れず、目標に向かって、チャレンジしていく勇気を与えます。
情熱的な愛を与える石。一途に愛を貫く気持ちがえられます。
健康と長寿の石。肉体的に滋養を与え、バイタリティーを高めます。過労気味のひと、
疲れを癒す強壮作用があります。また、傷口を雑菌から守り、流産を防ぐ力があるといわれています。
|
こんな人(時)・・・
・重圧に押しつぶされそうなプレッシャーを感じている
・お人よしの人
・目標を達成するための勇気と体力がほしい
・流産など辛い経験がある
・愛する人と一層愛し合いたい |
肉体を癒す力・・・
・急性感染症
・血液の浄化
・肝臓、腸、腎臓、脾臓、膀胱
・白血病
・流産 |
|
ヘマタイト /Hematite/「赤鉄鉱」
 |
硬さ:5
産地:ブラジル |
鉄鉱石の一種
どの色のヘマタイトも、傷をつけると赤色が浮き出てくることから、名称はギリシャ語で血を意味する
「heima」に由来。
古くから、血止め薬や戦士の護符、強力な魔を反射する石として、愛用されてきました。
精神を癒す力・・・
自信と情熱、勇気を与え、願望を達成させてくれます。また、危険や災いを避けて勝利をもたらします。
また、積極性と行動力を高め、周囲を引っ張っていく強さと優しさをあたえます。
古来より、悪霊払いに使用されてきた石は、邪気の侵入を避け、持ち主に危険が迫ったときに、身代わりとなって守護します。また、グランディンぐ効果もあり、地に足のついた判断ができるようになります。
|
こんな人(時)・・・
・恋のライバルに勝ちたい
・スポーツやビジネスで勝利したい
・リーダーシップが必要なとき
・イライラや不安、感情の起伏が激しく抑えられない
・引っ込み思案の人
・健康運のお守りがほしい
・魔よけ、お墓参りに、霊感の強い人に
・地に足がつかず、浮ついている人 |
肉体を癒す力・・・・
・貧血、血行促進
・腎臓
・足の痙攣
・不安、不眠
・脊椎と骨折
・生理痛
・肩こり
・手術、怪我の回復 |
|
ペリドット /Peridot /「かんらん石」
 |
硬さ:6
産地:ブラジルなど |
約3500年前、紅海のトパジオン島(セント・ジョン島)から発見されたことから、当時はトパゾスと呼ばれていました。そのためかつてはトパーズと思われていましたが、20世紀に実はペリドットだと判明。
名称はギリシア語の「黄金石」を意味する言葉から由来。
古代エジプト人は、太陽神の現われとして崇めました。ファラオの王冠や装飾品に用いられるなど、国家を象徴する石とされていました。
精神を癒す力・・・
こころに明るさと希望をもたらし、向上心を復活させてくれます。前向きに問題を解決するように働きかけてくれます。また、ネガティブな感情を取り払い、嫉妬や妬みによる精神的な苦痛を取り払い、
ポジティブに働きかけ、発展や向上をもたらします。
心身を癒し、内面的に輝かせ、明瞭さと美しさをもたらし、持ち主の魅力を引き出し、異性を惹きつけます。
|
こんな人(時)・・・
・仕事や人間関係で困難に直面している
・怒りや嫉妬の感情の起伏が激しい
・パーティーやイベントなどで注目を一身に集めたい
・社交性をアップしたい、リーダーシップを発揮したい |
肉体を癒す力・・・
・心臓、胸腺、
・肺、胆嚢、脾臓、腸、潰瘍
・目
・筋肉
・出産 |
|
ホークスアイ /Hawk’s eye /「鷹目石」
 |
硬さ:7
産地:南アフリカ |
ホークスアイは、タイガーアイと同種の鉱物。クロシドライト(青石綿)が浸透したもので、灰青色に黒の縞が入り、「青い目」が輝くような光具合が鷹の目ににていることから、ホークスアイ(鷹目石)と呼ばれ、ブルータイガー、ファルコンアイとも呼ばれています。
精神を癒す力・・・
持ち主に知恵を授け、決断と前進を助けます。また、物事を客観的な判断で見ることが出来るようになり、危険を回避する能力と物事を見通す力を与えます。
商売をしているものには、金運をもたらし、お金の苦労をなくします。
邪悪なものをはね返し、健康を守ります。
|
こんな人(時)・・・
・冷静な判断力がほしい
・先を見通す力がほしい
・健康運のお守りがほしい
・危険回避のお守りがほしい |
肉体を癒す力・・・
・循環器系
・腸
・脚
・肩のこわばり
・首の凝り
・自律神経 |
|
パワーストーンは、医学が発達していなかった古代で、治療の道具や薬として広く用いられたもです。
現代医学や科学では、根拠のないものとされています。また、医学的治療の診断に用いることを意図したものではありません。
これらの効果は、古来より伝えられた伝承です。また、全ての人に効果が発揮されるものではありません。
心身の健康や願望達成、人生の方向転換などの切っ掛けとして、お役立て下さい。
*参考資料*
パワーストーン 魔法の石のカタログ by 森村あこ
夢みるパワーストーン by エド
パワーストーンBOOK by マダム・シーン
クリスタルバイブル by ジュディ・ホール
各書店で購入いただけます。 |